子どもの成長☆
子ども達が手をつなぎ輪になって遊んでいます。
このクラスは乳児クラス。はじめ、0歳児はすわるのがやっとでしたが、今では1、2歳児と一緒に遊ぶことができます。
お兄ちゃん、お姉ちゃんも優しくエスコート♪
成長を感じられる瞬間です☆

まめまき ΞΞΞ○
毎年この日に出現する『おに』です。
毎年子ども達に退治されています。
でも、最後は仲良くハイタッチ!や記念撮影をしてくれるから
保育園コスモスのみんなのことは大好きです!
また来年会いましょう♪
『おに』より

手作り『コマ』回し いざ勝負!
色々な紙やどんぐりなどで手作りコマをつくりました。
『よく回るコマ』が勝負ポイントです。
思い思いの材料、形、色のコマがたくさんできあがりました。
誰が作ったコマが一番回り続けるか・・・いざ勝負!

新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
明るく元気な笑顔があふれ、ともに成長できる一年になるよう職員一同努めてまいります。
本年もよろしくお願いいたします。
サンタさんが来てくれた!
今日はクリスマス会でした♪
朝から子ども達のワクワク♪が伝わってきます。
今日はサンタさん来てくれるのかな???
サンタさんは姿を見せてくれなかったけど、コスモスの子ども達にステキなにプレゼントを届けてくれました。
また来年会おうね!
P.S.先生達も思いっきり楽しんでいました♪

引き渡し訓練
いつ大きな地震が起こってもおかしくないといわれ続けています。コスモスでは毎月避難訓練を実施していますが、安全に非難する方法を経験していることは、命を守るうえでとても大切です。

立派な「さつまいも」をたくさんいただきました!
愛名やまゆり園さんからさつまいもをいただきました。
みんなでおいしくいただきます♪
いつもありがとうございます!!!

運動会開催! 見事なソーラン節の舞♪
天気も何とか持ちこたえ、無事運動会を開催することができました。
ソイアサー!とソーラン節の元気なかけ声とともに始まりました。
練習では思うようにできなかった競技も、本番では気合が入り見事成功!
そんなシーンがたくさん見られました。
笑顔があふれるとても良い運動会となりました。
小雨の降る中、ご来場いただきました、保護者の皆さま、ご来賓の皆さまに感謝申し上げます。
これからも子ども達の笑顔がたくさん生まれる保育を心がけていきたいと思います。
温かく見守っていただければ幸いです。

運動会に向けて!
毎日、毎日、運動会に向けて子ども達は一生懸命練習を重ねてきています。
自分たちの成長した姿を見てもらうんだ!という意気込みが伝わってきます。

子ども達も藍染♪
子ども達も藍染にチャレンジ!
藍を栽培するところから始めたので、ここまで来るのに数か月。
事前に主活動で『絞り』をつくり、いよいよ本番。
自分の手ぬぐいを力を込めて一生懸命染めています。
絞りを外し、いよいよお披露目。
綺麗な模様の入ったたくさんの手ぬぐいがたくさんできました。
これを頭に巻いていざ!運動会へ!!!・・・つづく。






