〒243-0038 神奈川県厚木市愛名31-12
ブログ&お知らせ
  • HOME »
  • ブログ&お知らせ »
  • ブログ

何をしているところでしょうか?

左の写真で一緒に考えてみてください!(回答は右の写真)

『こま回し遊び』のお知らせ

域の方からのお誘いで『こま回し遊び』をおこないます。

日時 5月30日(火)10:00~ 1時間程度

場所 愛名憩の家

参加費 無料 

未就学のお子様がいらっしゃるご家庭の参加も大歓迎です!

こま回しの名人!が来て手ほどきをしてくれます。

是非遊びに来てください。

※駐車場はありません。

 

 

さくらかいぎ

『やってみよう!』第2弾

🌸さくらかいぎ🌸です。

先生:さくらぐみさんってどんなクラス?

子ども:いちばんおおきいクラス。

先生:どんなさくらぐみさんになりたい?

こども:かっこいいお兄さん、お姉さんになりたい。

先生:かっこいいお兄さん、お姉さんはどんな人かな?

こども:やさしくしてあげられる。

先生:やさしくしてあげられるってどんなこと?

こども:おもちゃの取り合いをしても、ゆずってあげられる。

・・・会議は盛り上がり30分くらい続きました。

おともだちの意見をきき、じぶんの意見を言う。とても大切なことです。

今年度は、さくらかいぎを定期的に開催し、こどもたちの成長を見守りたいと思います。

最後はsee you!(またね)のあいさつで会議終了です。

何をしているところでしょうか?

先生たちが考え、今年度から実践している『やってみよう!』の一つをご紹介。

休憩室に向かう途中に数枚のこどもたちの写真が貼られています。

『何をしているところでしょうか?』

こどもたちに寄り添うために、心の動きをとらえ保育をする練習。

コスモスもこどもたちと一緒に成長していきます!

卒園児来園♪

入学式を終えた卒園児が遊びに来てくれました♪

~令和4年度さくら組のみんなへ~

コスモスでみんなが作ったこいのぼり覚えていますか?

このこいのぼりはコスモスの宝物です。

想像は無限大!形にとらわれず、たくさんの思いを胸に未来を力強く泳いでいってください!

おめでとう!

入園・進級のつどい

入園・進級おめでとうございます!

『やってみよう!』をテーマに、みんなのやりたい!をいっしょに『かたち』にしていきます。

笑顔あふれる楽しい一年にしていきましょう!

 

ないしょの話ですが・・・。

園庭のあそび場を仕切る木の棒が古くなってしまっています。

こっそり、さくら組のみんなで新しい木の仕切り棒を制作しました!

木の選定・ヤスリがけ・塗装・乾燥・再塗装・最後に制作者のサインを書いてついに完成!

子ども達は『これ作ったの!・・・内緒だけどね。』といろいろな先生に言っていました。

みんなへのお披露目時期は、さくら組で相談中です。

生活発表会♪

今年度は『11ぴきのねことあほうどり』の劇です。

セリフを部分的に自分たちで考え、演目台も自ら製作。はじめは自信なさげな練習でしたが、本番は堂々とした演技を披露していました。本当に素晴らしかったです。

『11ぴきのねこ』は自分たちで考えた幼児クラスの1年を通したテーマで、生活発表会でも随所にかわいいねこがお出迎えしてくれていました。

お忙しい中、ご来場いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

ちいさな建築家△

三角形は強い。

建築業界では構造体として広く使われる形です。

本を参考に、新聞紙でたくさんの三角形を作り、組み合わせて大きな立体を作りあげていました。

将来、建築士を目指すきっかけになるといいな~。

子どもの成長☆

子ども達が手をつなぎ輪になって遊んでいます。

このクラスは乳児クラス。はじめ、0歳児はすわるのがやっとでしたが、今では1、2歳児と一緒に遊ぶことができます。

お兄ちゃん、お姉ちゃんも優しくエスコート♪

成長を感じられる瞬間です☆

« 1 16 17 18 53 »
PAGETOP
Copyright © Nursery School Cosmos All Rights Reserved.