〒243-0038 神奈川県厚木市愛名31-12
ブログ&お知らせ
  • HOME »
  • ブログ&お知らせ »
  • ブログ

あこがれ♪

コスモスではよく見るワンルームだからこその光景。

早く、お兄ちゃん、お姉ちゃんのクラスに上がって同じことをしたい!

あこがれること、あこがれられること。

どちらも大切です。

 

 

えいごであそぼう

『英語で遊ぼう』の活動中は英語でのコミュニケーションとなります。

歌や音楽などに合わせて、身体全体を使って英語を学べるとても楽しい時間です。

聞く➡頭の中で和訳する➡体を動かす 〖私〗

聞く➡体を動かす 〖こどもたち〗

違いは歴然。

 

 

 

モルテンさんからの贈り物🏀

パリオリンピック公式ボールも手掛けているモルテンさんが企画する【ボール遊び 応援キャンペーン】に応募したところ保育園コスモスが選ばれました!

今回、プレゼントのNEWボールを持って、モルテンさんが来園してくれました!

なんと!?このNEWボールは空気入れを使わなくても膨らむボールで、みんな興味深々。

遊びの幅が広がる、うれしい!うれしい!プレゼントでした。

 

スポーツの入り口には幼少期の遊びがあり、その遊びから得られる楽しさや達成感、主体性や協調性など心身の成長は大変貴重であるとモルテンさんは考えているそうです。

同感です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざという時のために

保護者のお迎えが必要な大災害が起こった時のための引き渡し訓練を行いました。

災害は突然やってきます。

引き渡し場所が急に変わったり、連絡が取れなくなったり、スムーズな引き渡しができないケースももちろん考えられます。

あらゆることを想定して、訓練を振り返り、いざという時の準備を今後もしっかり行っていきたいと思います。

 

 

 

宇宙を身近に感じる活動として『JAXA宇宙教育センター』にコスモスの活動が紹介されました☆

JAXA宇宙教育センター HP

 

2年前にJAXAの『うちゅうのたね』の取り組みに参加しました。

宇宙飛行士の野口さんと共に宇宙を旅したタネを育てるというものです。

 

宇宙大好き先生が中心となり、子どもたちと一緒にそのタネを育てました。

やがて芽が出て、たくさんの葉っぱが育ち、花が咲きました。

花からは新たにたくさんのタネがとれ、今の子ども達の好奇心に繋がっています。

 

他にも、ペットボトルロケットを作り飛ばしてみたり、天体望遠鏡で実際に月を観察したりと宇宙への興味はどんどん広がって行きました。

 

~宇宙大好き先生より~

コスモスの子ども達が大人になる頃には、月に住んでいる人がいるかもしれないですね。そうすると、宇宙関係の仕事も増えることになります。宇宙に興味を持つことは、ワクワクだけではなく、子どもたちの将来にもプラスになると思っています!

安全を学ぶ

安全に楽しく保育園で過ごすためには、様々なルールを守る必要があります。

その一つ『交通安全』について学びました。

横断歩道で手をあげるのはなぜ?

あたりまえにやっているけど、自分の命を守るためにとても大切なことだと知りました。

相手に気づいてもらうため。

意味を知れば、必要なことが見えてくる。

 

帰り際、子どもたちが描いた絵をプレゼント♪

 

 

自然であそぶ

びしょびしょになっても顔はとっても笑顔♪

水の冷たさ。太陽の温かさ。

様々な生き物を見つけて、

石ころゴロゴロの水の中もバランスを取りながらゆっくり進み、

お友達と一緒に遊ぶ楽しさを感じていました。

 

自然は最高の教科書ですね。

 

 

 

 

未来にとって大切なこと

自治会長、保護者代表、各地域の民生児童委員、交通安全の会、人権擁護委員、卒園児保護者の方々をお招きして、運営委員会、第三者委員会を開催しました。毎年この時期に開催し、前年度の活動報告、今年度の保育計画、事故報告、安全計画等のご説明や意見交換を行っています。

『いつも通り』では見えていない、考え方、環境設定、安全性など、たくさんの課題を知ることができました。これからも、多くの方の力をお借りしながら、様々な角度から子どもたちの未来にとって大切なことを考えていきたいと思います。

 

 

いろんな気持ち☆

のどが渇いているからお水をあげなきゃ!という優しい気持ち

また大きくなった!とうれしい気持ち

いっぱいとれたらいいな!?という楽しみな気持ち

いろんな気持ちが育っている瞬間です☆

 

 

『手話』という言葉

地域の方に手話を教えていただきました♪

昨年、地域のミニデイへ参加し、園児が手話ソングを披露しました。

その時に『手話を子どもたち一緒に勉強したい!』と話しかけてくれた方との交流が実現しました!

手話で『こんにちは』『がんばって』『かわいいね』などたくさんの言葉をゆっくりわかりやすく教えていただきました。

この出会いが、どんな未来とつながっているか・・・とっても楽しみです♪

 

 

 

« 1 6 7 8 51 »
PAGETOP
Copyright © Nursery School Cosmos All Rights Reserved.