〒243-0038 神奈川県厚木市愛名31-12
ブログ&お知らせ
  • HOME »
  • ブログ&お知らせ »
  • ブログ

避難訓練

火事を想定した避難訓練を行いました。「お(さない)・か(けない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」のお約束を確認して、クラスごとに順番に出口に避難しました。ルールを守り、上手に移動することができました。

わらべ歌

二階堂先生のわらべうたがありました。季節に合ったわらべ歌をたくさん歌っていただきました。乳児クラスでは大好きなボールを使い、大はしゃぎ。幼児クラスではどんぐりや、落ち葉が登場してワクワク。楽しい時間を過ごしました。

森の里中学校職場体験

森の里中学校の生徒さんが職場体験に来ました。一緒に公園で遊んだり、泥だんごを作ったり、製作をしたりしました。絵本の読み聞かせもしてもらいました。人見知りしてじーっと見る子、一緒に遊びたくてウズウズしている子、反応は様々でした。

お買い物ごっこ準備

11月のお買い物ごっこの準備が始まっています。大きい子は「これ、なにに見える?」など意見を言いながら作っています。小さい子も絵の具やのりを使うのが大好き。なにができるのか、まだお楽しみです。

グランレーヴ厚木訪問

グランレーヴ厚木でハロウィンパーティーがありました。わなげ、トントンすもう、玉あてなどのゲームをしたり、お菓子をもらったりして楽しく過ごしました。グランレーヴ厚木さん、ありがとうございました。

泥だんご作り

泥だんご作りをしました。1,2歳のお友だちの手はとても小さいので、だんごも小さいだんごができました。コロコロ丸めたら、粉をかけたりつぶしたりして遊びました。最後は泥んこになった手のひらを見せ合って笑い、水道できれいに洗いました。

紫玉ねぎの植え替え

今日は紫玉ねぎの苗を畑に植え替えました。約2週間前に種をまいてお水をあげて育ててきた苗です。1つづつ手に取って、畑に掘った穴の中に植えました。ちゃんと育ちますように!

お野菜プレートを立てました

畑に大根、人参のイラストを描いたプレートを立てました。これで何が植えてあるか、一目でわかります。さくら組さん、ありがとう!

運動会

   今日は保育園コスモスの秋の大イベント、運動会がありました。心配された雨もお昼まではもち、全競技を行うことができました。日頃の頑張りを思いっきり出し切ることができた子も、ちょと緊張してしまって出しきることができなかった子も、みんなみんな運動会を楽しむことができたようだったので良かったです。お家の方、たくさんのあたたかい応援をありがとうございました!愛名やまゆり園さん、今年も会場を貸していただきありがとうございました。

 

運動会の練習

今日は雨が降り出す前にみんなでグランドまで行って、運動会の練習をしました。本番の衣装を身につけると、なんだかやる気がでてくる子どもたち。準備運動、かけっこ、玉入れ、ダンスを行いました。

 

« 1 40 41 42 51 »
PAGETOP
Copyright © Nursery School Cosmos All Rights Reserved.